【城攻めアクションRPG『HOPE Online』】効率的なゲームの進め方
(0コメント)【目次】
効率的なゲームの進め方
1 冒険を進めよう

基本中の基本ですが、冒険を進めると経験値がもらえヒーローたちがレベルアップします。さらにダンジョンをクリアすることで、ユーザーのアカウントレベルの経験値ももらえます。アカウントレベルを上げることでコンテンツが解放されるので、はじめはアカウントレベルを優先的に上げていきましょう。
2 コンテンツがすべて解放されるのはアカウントレベル12まで
3 大陸を攻略しよう

冒険で消費していく靴(入場チケット)はアカウントレベル10ぐらいまではどんどん手に入れることができます。靴はアカウントレベルアップに伴って回復するため、どんどん冒険を進めてしまいましょう。城攻めやタワーダンジョンよりも、先に冒険をこなしてノーマルモードの大陸を攻略するのがお勧めです。冒険で成長させたヒーローを城に配置したり、タワーダンジョンのチームに編成したりしましょう!
4 ☆4以上のヒーローを育てよう

☆3のヒーローだけだとノーマルモード後半から冒険でクリアすることがきつくなっていきます。ヒーローたちはLv.30までレベルを上げられ、さらに強化合成でLv.30+5にできます。

同じ☆の数のLv.30+5したヒーローを2体用意すれば、ヒーローを合成させ、☆ランクが1つ上のヒーロー1体を創ることができます。

また、タワーダンジョンの進化の塔で「進化の石」が手に入れば、Lv.30+5のヒーロー1体と、そのヒーローと同じ☆数のヒーロー3体(Lv.1でも可)で、、Lv.30+5のヒーロー1体を☆ランクが1つ上のヒーローに進化させることができます!

オートプレイ機能がついているので、ヒーローをサクサクとレベルアップして進化させていきましょう。
5 冒険でオートプレイ機能を使おう

冒険が進むにつれて、ヒーローたちを強化・合成・進化させる必要が出てきます。無課金の場合は、特に「合成」に力を入れて☆6のヒーローを育てることをおすすめします。オートプレイ機能は一回冒険をしたところであればどこでも、最大20回連続で作動させることができます!さらに早送り機能も同時にできるので、ヒーロー3体を同時に・早く育てることが可能になり、レベルアップがとてもはかどります!ノーマルモードの序盤中盤ではオートプレイで負けることはほとんどありません。オートプレイで放置していてもヒーローを成長させることができます。オートプレイでヒーローをどんどん強くしていきましょう!
コメント(0)